■戻る ■考察記録 ■ランキング上 ■ランキング下 ■【考察待ち/要検討中】 ■【考察待ち】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【作品名】インセクトウォリアーズ
【妄想属性】某芸人のコントと火星ゴキブリ漫画を見て思いついた一発ネタ
【チーム名】インセクトウォリアーズ
【属性】体長2mの10匹の昆虫
【攻撃力】【防御力】【素早さ】以下の10匹の昆虫が、それぞれ体長2mまで巨大化した状態相応。寿命、餓死は考慮しない。
巨大化したことで動きが鈍くなったり体重を支え切れなくなったりといった要素も加味せず、単純に攻防速も大きさ相応に拡大される。
仲間割れもしない。
・パラワンオオヒラタクワガタ
・ミイデラゴミムシ
・シオヤアブ
・パラポネラ(サシハリアリ)
・オオスズメバチ
・ケラ
・リオック
・オオカマキリ
・ナンベイオオタガメ
・オニヤンマ
【長所】全ての生物を同じサイズにした時、最強なのは昆虫です
【短所】本当はカブトムシも入れたかった
【戦法】オニヤンマ、シオヤアブ、オオスズメバチ、ナンベイオオタガメは飛行している状態で、ケラは地中に潜った状態で参戦
まず飛べる奴が襲いかかってから地上軍団が攻撃を仕掛け、ミイデラゴミムシはベンゾキノン浴びせる
ケラは地中から相手を襲う
-◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
665◆q65ZDKcraFr0 2019/10/17(木) 16:47:04.91ID://GvXOD2
インセクトウォリアーズ
それぞれの現実の昆虫の一般的な攻防速出して大きさ相応に拡大すればいいんだろうけど
その昆虫の能力が分からないので一時期のダイウイカみたいに追加情報待ちにするのが妥当だろう
669アリゲラα ◆jhlUsrQYEQ 2019/10/18(金) 23:13:54.35ID:d3XDAXKg
>>665
こいつぁ失敬
私も虫王とか見た事ないんでネット情報だけになるが簡単に纏めてみた
・パラワンオオヒラタクワガタ
全長11㎝に及ぶ東南アジア原産の大型クワガタムシ、体重は50gくらい
クワガタムシやカブトムシの装甲はスズメバチの針やリオック・カマキリの噛みつきにも耐えるレベル
日本産のカブトムシでも自重の20倍(車輪があれば100倍)の物体を引きずり回せる筋力を有しており
パラワンくらいの大きさになればカブトムシを余裕で圧倒するパワーを有する
気性が荒く同族を同じケージで飼うと挟み過ぎて体に穴をあけて殺してしまうこともある
過去にはリオックを挟み殺したやつもいたらしい
飛べば時速5㎞ほど出せるがあまり上手くない
・ミイデラゴミムシ
全長2㎝ほどの甲虫 飛べない
ミミズやカタツムリなどを襲って噛み殺し貪り食う
尻から摂氏100度のベンゾキノンと過酸化水素を吹き出して身を護る(射程は体長分ほど)
ベンゾキノンはタンパク質を変質させる特質を持ち、触れば人間でも指を火傷する
カエルに丸呑みにされても腹の中でベンゾキノンぶっ放して嘔吐させ脱出できるらしい
・シオヤアブ
全長3㎝ほどの肉食のアブ 飛行速度は最大時速145㎞に及ぶらしい
長さ1㎝ほどの長い口吻を持ち、昆虫の神経節などを貫いて唾液で麻痺させ、動けなくなったところで生き血を啜る
コガネムシなどの硬い甲殻を持つ甲虫でも羽根の下や腹を突き刺して食い殺してしまう
スズメバチやオニヤンマですらバックを取られれば為すすべなく刺し殺される
ただ真正面から戦ったらオニヤンマには喰われるらしい
・パラポネラ
全長3㎝もある南米原産の巨大な毒蟻
こいつに限らず蟻は1秒で自分の体長の10倍の距離を走れるらしいぞ
蟻は自重の100倍の肉を口に加えて運ぶほどの怪力を持つことで知られる
パラポネラほどのサイズになると同族のアリでも簡単に噛み殺してしまう
更にパラポネラは「世界で一番刺されると痛い蟻」と言われており、尻の毒針による一撃はスズメバチを1としたら4を超える激痛が走る
服越しにも余裕で皮膚を貫通する鋭さだとか
毒性自体はスズメバチとほぼ同じ半数致死量で、今の所死んだ人はいないらしい
ただ、刺されれば人間なら24時間かけて焼けるような痛み、震えるような痛み、全ての痛みが同時にやってくるようで
余りの痛さにのたうち回るから現地では「24時間アリ」と言われている
ちなみにグンタイアリが避けて通るというのは迷信
670アリゲラα ◆jhlUsrQYEQ 2019/10/18(金) 23:16:29.59ID:d3XDAXKg
・オオスズメバチ
全長4㎝、日本で最も多くの人命を奪っている野生生物
生物の半数致死量は1㎏あたり4.1mg、信じがたいことに青酸カリとほぼ同じ
二回刺されるとアナフィラキシーショック(免疫の過剰反応)で人間でも死の危険性がある
厚着していても平気でぶち抜いてくるほど毒針は鋭く、退治には防護服が必要
しかも1mくらいの距離なら毒液をスプレー状に飛ばして威嚇してくる(目に入ると失明の危険性あり)
顎の力は朽ち木を食いちぎり、コガネムシやカマキリでも噛み殺してしまう
飛行速度は時速40㎞ほどで、狩りをするときは1日100㎞以上休まずに飛行し続ける
・ケラ
全長3㎝ほどのコオロギの仲間
植物の根や種子、時にはミミズや小昆虫などを襲って食べる雑食性の昆虫
前足がシャベル状になっていて地中を掘り進むことが出来る(速度はあまり速くない、自分の体長分進むのに2秒くらいはかかる)
走り回り、空を飛び、泳ぎ、壁を登り、飛び跳ね、更には10m先まで届くほどの声で鳴くことから「螻蛄の七つ芸」と呼ばれる
まあでもどれもそんなに早くも高くもないって意味なんだけどね
・リオック
全長14㎝にも及ぶ巨大なコオロギ
あまりに凶暴過ぎて逃がしたら指を噛み千切られかねないので捕まえてはいけないと言われるレベル
段ボールや木箱程度なら簡単に食い破って破壊、オオスズメバチやカマキリも食ってしまう
自分より巨大なヒヨケムシやゲジゲジも、パンチで痛めつけた末にのしかかって足を食いちぎり、はらわたを引きずり出して喰らう
時速50㎝ではい回るゴキブリを簡単に捕まえて食ってしまう瞬発力
・オオカマキリ
全長9㎝ほどの言わずと知れた肉食昆虫
獲物を捕らえるのにかかる時間は0.05秒と言われる
一度抑え込まれたらスズメバチやオニヤンマでも振りほどけないらしい
更には自分の数倍はあるネズミやカエル、果ては蛇すら捕まえ、頑丈な大顎で食いちぎって捕食する
飛行はすっげえへたくそ
・ナンベイオオタガメ
全長10㎝を超えるカメムシから進化した水棲昆虫
自分よりでかいカエルや金魚、ひどい時には鯉や亀ですら捕まえ、口吻を突き刺して消化液を流し込みドロドロにして啜る
口吻が刺さったら人間でも飛び上がるほど痛いとか
6㎝ほどしかない日本のタガメでもマムシを捕まえて食ったやつがいる
飛べるが希少すぎて速度不明 まあ何㎞も飛んで養殖池を襲うくらいだからクワガタくらいはあるんじゃないかな
・オニヤンマ
全長約9㎝の日本最大のトンボ
時速150㎞を超える速度で飛び回って虫を捕まえて噛み砕く
ジグザグ、螺旋軌道、バック、空中静止など「物理的になぜそのような飛行が可能なのかわからない」と言われるほどの飛行能力を持つ
複眼は2万8千個の眼を持ち、俗説とは異なり真後ろでも見ることが出来る
スズメバチやシオヤアブですら空中ではオニヤンマに食われることがあるらしい
ただし足が獲物を捕らえることと枝などにぶら下がる事しか出来ず、まったく歩けない
151:↓◆Dx1YUujOgw:20/01/19(日)11:53:00 ID:ly.ux.L1 ×
インセクトウォリアーズ 考察
体長2mの10匹の昆虫ではあるが、
強いのはススメバチの毒針(青酸カリ並)そして飛行しながらの毒噴射(失明)だろう
寿命、餓死は考慮しないが、疲労は考慮する。飛行できる虫は陸では鈍い。
パラポネラとオオスズメバチは毒を使用するが、
使った毒の量は休息しないと回復しないと考える。
体長が2mになったとはいえ、
触覚や薄い羽など構造的に脆い部分は成人男性なら引きちぎれそう
・パラワンオオヒラタクワガタ:パワー重視 飛べば時速5㎞
・ミイデラゴミムシ 摂氏100度のベンゾキノン・タンパク質変質 飛べない
・シオヤアブ 昆虫の神経節などを貫いて唾液で麻痺 飛行速度最大時速145㎞
・パラポネラ 尻の毒針による一撃はスズメバチを1としたら4を超える激痛
・オオスズメバチ 毒蜂。顎の力は朽ち木を食い破る。退治には防護服が必要
・ケラ この子だけ弱い
・リオック 段ボールや木箱程度なら簡単に食い破って破壊、オオスズメバチやカマキリも食ってしまう
・オオカマキリ 自分の数倍はあるネズミやカエル、果ては蛇すら捕食
・ナンベイオオタガメ 自分よりでかいカエルや金魚、ひどい時には鯉や亀ですら捕食
・オニヤンマ スズメバチやシオヤアブですら空中ではオニヤンマに食われることがあるらし
×成人男性1000人 100人で一匹を相手にする。毒や唾液が足りない負け、
×JAMSTEC横浜研究所 建築物に引き込まれると辛い。中に入ると飛行できるスペースがないと思う
?成人男性500人 50人で一匹を相手にする。うーん
△成人男性400人 40人で一匹を相手にする。スズメバチしか飛行中からの攻撃方法がない。
疲労が貯れば結局降りてくるので、触覚・羽さえ潰せばなんとか勝てるか
○考察を諦めし者 2キロバイトを超えてない
×ohana 戦闘開始5日前から行動可能。触覚と羽と複眼を潰される負け
×ノヴァ 失明しても大丈夫。防弾ガラスを楽に貫通できる手投げナイフ×十数本負け
○發緑發と白白板 毒を浴びせれば、火傷失明が狙える勝ち
×常時無敵スーパーマリオ 毒に耐性あり、負ける。
×乗用車マン 自動車の防御が高い。毒が届かない負け
×轟 自動車の防御が高い。毒が届かない負け
○シロナガスクジラ 生物単体相手なら毒勝ちを狙える
○30メートルおじさん スズメバチの毒勝ち
○20メートルおじさん×2 スズメバチの毒勝ち
○20メートルの成人男性 スズメバチの毒勝ち
轟>インセクトウォリアーズ>シロナガスクジラ
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■戻る