■戻る  ■考察記録  ■ランキング上  ■ランキング下  ■【考察待ち/要検討中】  ■【考察待ち】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【作品名】グゴゴ童話 
【なまえ】蜜蜂の姫 
【大きさ】蜂のコスプレをしたお姫様 
【攻防速】最強の参戦不可能級(強)を持つ 
【特殊能力】 
蜜蜂の姫は妄想スレ強化という妄想スレを進化させる能力を持つ。 
蜜蜂の姫がスレッドに投下されたと同時にこの能力は発動する。 
この能力は蜜蜂の姫が参戦可能となるまで参戦可能範囲を拡大させる能力である。 
この能力により従来の妄想スレなら参戦不能であった蜜蜂の姫が参戦可能となる。 
ちなみに、この能力発動後に参戦可能となるのは参戦不可能級(強)だけなので、 
参戦不可能級(弱)と参戦不可能級(特)は依然として参戦不能のままである。 
【説明】 
妄想スレには、参戦可能な強さに範囲や範疇がある。この範囲や範疇を参戦可能範囲という。 
妄想スレでは強すぎる強さや、弱すぎる強さ、特殊な性質を持つ強さを持つキャラは参戦不能になることがある。 
特殊な性質を持つ強さとは、現実存在やランキング操作などルールに反した強さなどである。 
上記のことは、考察不能と判断されたキャラや強すぎるあまり参戦できないというキャラが実際にいるので事実である。 
<例え話> 
例え話をしてみる。妄想スレが強さの表現として整数の大きさで競っていたとしよう。 
仮に参戦可能範囲を0~100だったとする(数が大きいほど強い)。 
この場合101以上の整数や負数、小数、分数などは参戦可能範囲の枠外であるため参戦不能となる。 
<例え話おわり>
参戦可能級とは妄想スレ強化発動前の妄想スレの参戦可能範囲の枠内の強さの総称である。 
妄想スレ強化発動前の妄想スレに参戦している全てのキャラがこれに当てはまる。 
書いてある系、あらゆる全てが書いてある系は参戦可能級である。 
テンプレの記述がどのような質・量・表現方法・優先度・優位性を持っていても参戦可能級である。 
「強すぎて表現できない強さ」や「考察人が理解できない強さ」や「考察・考察人が必要ない強さ」などといった 
上記の参戦可能級よりも強い強さでも妄想スレ強化発動前の妄想スレに参戦しているので参戦可能級である。 
どのような強さや性質を持っていても、妄想スレ強化発動前に参戦しているキャラは参戦可能級である。 
参戦不可能級とは参戦可能範囲の枠外の強さの総称である。 
参戦不可能級には参戦不可能級(強)、参戦不可能級(弱)、参戦不可能級(特)の三種類がある。 
参戦不可能級(強)とは、強すぎて妄想スレに参戦できない強さである。 
性質的には上記の例え話の101以上の強さにあたる。 
参戦不可能級(強)は参戦可能級のキャラとそのテンプレを破壊し、参戦可能級のキャラの攻撃に耐え、 
参戦可能級のキャラに先手を取り、あらゆる戦闘・考察・比較において参戦可能級のキャラに勝利できる。 
また参戦不可能級(強)は考察せずともランクインすることが可能な能力を持つが、別に考察したいならしても良い。 
参戦不可能級(弱)とは、弱すぎて妄想スレに参戦できない強さである。 
性質的には上記の例え話の負数の強さにあたる。 
参戦不可能級(特)とは、参戦が許されないほどの特殊な性質を持っている強さである。 
性質的には上記の例え話の小数や分数などの整数以外の数の強さにあたる。 
最強の参戦不可能級(強)とは、参戦不可能級(強)のうち最も強い強さである。 
上記の例え話で説明すると、Nの強さである。Nとは最も大きな整数である。 
Nよりも大きな数は整数ではないので、もしN以上の性質を持つキャラがいれば参戦不可能級(特)に分類される。 
つまり、参戦不可能級(強)の強さのレベルを「~より強い」「~より上」などの記述を 
順序数と入れ子構造や繰り返しを用いてどれだけ強化しても最強の参戦不可能級(強)より強くはなれない。 
せいぜい最強の参戦不可能級(強)と同等がいいところである。 
蜜蜂の姫は最強の参戦不可能級(強)であるが、特殊能力により後々参戦可能となる。 
参戦した参戦不可能級(強)は妄想スレにおいては、参戦せずに参戦キャラをサポートする参戦不可能級(強)より強い。 
なぜなら、参戦しなければ本当の強さを発揮できないからである。 
蜜蜂の姫は参戦する、つまり本当の強さを発揮できるので参戦していないどんな参戦不可能級(強)よりも強い。 
【長所】妄想スレを強化するという発想 
【短所】もしかしたら既にあったかもしれない 
【備考】「妄想スレ」は「最強妄想キャラクター議論スレ」の略称である。
-◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
71 ◆rrvPPkQ0sA 2018/06/27(水) 22:25:14.28ID:Y8EtQOGW
蜜蜂の姫 考察 
青きプラズマと同作品。他にも居たかな。 
>参戦不可能級(強)は考察せずともランクインすることが可能な能力を持つが、別に考察したいならしても良い。 
ほう。参戦可能とランクイン可能って別物だったんだな。 
>上記の例え話で説明すると、Nの強さである。Nとは最も大きな整数である。 
>Nよりも大きな数は整数ではないので、もしN以上の性質を持つキャラがいれば参戦不可能級(特)に分類される。 
>つまり、参戦不可能級(強)の強さのレベルを「~より強い」「~より上」などの記述を 
順序数と入れ子構造や繰り返しを用いてどれだけ強化しても最強の参戦不可能級(強)より強くはなれない。 
つまりの意味が分からない。最も大きな整数なんて存在しない。 
入れ子構造は整数に閉じた演算とでも言いたいんだろうか。 
入れ子構造では最強の参戦不可能級(強)よりは強くなれないがそれ以上の記述をすれば上回れそうだ。 
>なぜなら、参戦しなければ本当の強さを発揮できないからである。 
まじかよ、参戦前は同様の強さを発揮できないらしい。先手取られたらどんな強さになることやら。 
参戦していない同士であれば互いに本来の強さを発揮できていないので勝てるだろうが、
書いてある級とかには参戦前参戦戦法を取られて、本来の強さを発揮できる前に負けてしまう。 
真の全能にも負ける。強さのごり押しでなく全能系が欲しかった。 
×Z 結果として書いてある級。 
〇ラ板最強スレ 素のスペックが違いすぎて効かない 
×Ω\ζ°)チーン 結果として書いてある級。 
〇ギラパルディア まっとうな戦いでは負けない 
それ以下は全能系の能力はもっていないので勝てる。 
Ω\ζ°)チーン>蜜蜂の姫>ギラパルディア
73 ◆rrvPPkQ0sA 2018/06/27(水) 23:21:49.94ID:Y8EtQOGW
適当にエキシビションマッチ 
×神に愛された男 
0-強参戦不能と参戦不可能級(強)が同レベル。仮にn-強参戦不能と最強の参戦不可能級(強)が同レベルだとしても、 
hyper-強参戦不能は順序数構造でたどり着けないレベルの強さなので最強の参戦不可能級(強)よりも強い。 
本来の強さでなくても強すぎて参戦不可能級(特)な神にはやられるだろう。 
〇神と天使たち 勝てるんちゃう? 
×サイキョー ×紅蓮の格闘王 特殊考察系には太刀打ちできない 
×妄を極めし者 参戦制度が不要な強さとはどうやっても読み取れない 
?嘘を暴く美脚 「Nとは最も大きな整数である。」が嘘認定されかねない。 
〇彼ら、或いは我々 非参戦キャラの強さは詳細不明で考慮不可。 
〇考察不要 考察に囚われていないという特長を上位互換にされてしまった。 
×クリティカルライン 本当の考察負け。妄想スレ強化は私たちのいる世界の妄想スレには影響できない。 
?脚本上の勇者 記述不可能性を高められて参戦不可能級(強)になれる。
妄想スレ強化発動前に勝負がついているのか、敗北後に妄想スレ強化を発動できるのかが問題。 
〇最強スレ原器 参戦条件の基準自体を変更されてしまう 
×赤き稲妻 考察不要とはいうものの考察人にテンプレを認められる必要がない強さではない。 
〇青きプラズマ 考察人の理解不可能性より賛成不可能性の方が強い概念 
×Top Interface 所詮書いてある系、されど書いてある系
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■戻る