戻る  ■考察記録  ■ランキング上  ■ランキング下  ■【考察待ち/要検討中】  ■【考察待ち】

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【名前】★真の高僧にして真の皇族にしてこの国で歴史上唯一人の現世現人法王兼「「「大天皇」」」道鏡法眼大和上さま★
【属性】天皇
【大きさ】学識深く、清々しさ、率直さ、たくましさを感じられる修行を積んだ高僧並み


【攻撃力】学識深く、清々しさ、率直さ、たくましさを感じられる修行を積んだ高僧並み
【防御力】学識深く、清々しさ、率直さ、たくましさを感じられる修行を積んだ高僧並み。不死身
【素早さ】学識深く、清々しさ、率直さ、たくましさを感じられる修行を積んだ高僧並み

【特殊能力1】『七大寺年表』によれば、葛城山(かつらぎさん)に篭(こ)もって如意輪法(にょいりんほう)を修行し、
また密教の宿曜秘法(すくようひほう)(一種の占星術)を習得(しゅうとく)したという。
梵語(ぼんご)(サンスクリット)にほぼ通暁(つうぎょう)し、
禅行(ぜんぎょう)(当時は気功術(きこうじゅつ)な どを含む「超能力(ちょうのうりょく)」を指したと思われる)で有名となる。

※宿曜道(読み)すくようどう【xiù yào dào】
宿曜に関する術。
宿曜道はがんらい中国で密教の星宿信仰と陰陽道が結びついたもので,僧侶が占星術を用いて人の運勢判断などを行い
宿曜経のほか文殊(もんじゅ)経、大集(だいじゅう)経、日蔵(にちぞう)経などを所依(しょえ)の経典とし、
星を七曜、九執(しゅう)(九曜)、十二宮、二十八宿などに分かち、
その運行によって人の運命の吉凶禍福を予知しようとする一種の占星(せんせい)術である。
すでに中国で陰陽五行(いんようごぎょう)説の影響を受けているので陰陽道(おんみょうどう)の天文道と大差ないが、
従事者はほとんど僧侶(そうりょ)で宿曜師といい、平安から中世にかけて陰陽師と区別された。
最盛期は中世で、宿曜師の呪力(じゅりょく)は星の運行に働きかけて人間の運命を好転させると信じられ、俗信の有力な基盤の一つであった。
密教の経典《宿曜経》(唐の不空訳)にもとづく星占い。
二十八宿,十二宮,七曜,九曜など天体の運行を考え,生誕の日により,人間一生の運命を卜知(ぼくち)し,または日時,方角の吉凶を占察する術。
仏教経典の《文殊師利菩薩(もんじゆしりぼさつ)及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経》(略して宿曜経)に説くところと,中国の道教の説が混じたものである。
宿曜とは星宿(しょうしゅく)のことで、仏教の天文学。早くも奈良時代に道鏡(どうきょう)がその達人であったといわれる
「宿曜占文抄』道鏡伝が宿曜師の祭祀の験力を保障する「技の説話」として成立した
道鏡の伝記に関しては、孝謙天皇の病を宿曜秘法によって平癒した記述が見られる。

【特殊能力2】看病禅師とは、医学・薬学にも精通した僧のことである。
有能な看病禅師は、宮廷に出仕して高貴な方を診察することができたのである。

【長所】道鏡を天皇の位につければ天下は泰平になる
道鏡を皇位に就かせれば天下太平になる
道鏡が皇位に就くべし
道鏡を皇位につかせたならば天下は泰平である
道鏡を天位に即かしめば天下太平ならん
道鏡を天位に即(つ)かしめば、天下太平ならん
道鏡を天位につかしめば、天下太平ならん
道鏡を皇位につけるべき
道鏡を皇位につけると天下は太平である
道鏡を天皇にしたならば天下太平ならん
道鏡を天皇に・・・さすればこの国は安泰なり。
称徳天皇の夢にまで八幡神の使いが来て、「使者を遣わしてほしい」と言った
難解な仏典やサンスクリット語に精通した第一級の知識人であったという
道鏡は「梵文に渉る」と言われており、サンスクリットが読める、書けるという程度ではなく深く理解をする。
正倉院に残された文書を見て、道鏡の書について、後世の書家は「雄渾で男らしい、のびのびとした闊達な、立派な書」と、評している。
自筆の文書は天平勝宝六年(754)「法師道鏡」の名で文書が残されている(正倉院文書)。

待機中

「書は人格を表す」とするならば、道鏡は人格高潔であったと考えられる。
きっと上皇の話し相手、相談相手になって心和む日々を作ってあげた、と思われる。
若くして葛城山に登り、如意輪法、宿曜秘法を修め、看病禅師として名声を博し、孝謙天皇の病をなおし、信任をえて、ついには法王(皇)となった。
道鏡におもねるものが各地から奇跡,祥瑞を報告し,献上した。
各地から道鏡におもねり奇跡、祥瑞(しょうずい)の報告、献上が相次いだ
彼の徳政を天が嘉(よみ)する
道鏡は9月20日大臣禅師に任ぜられて政権を握り,翌年(天平神護1)閏10月天皇の弓削寺行幸の際,太政大臣禅師に任ぜられた。
僧侶が最高権力の地位についたのも異例であるが,さらに766年,法王という未曾有の官に任ぜられ,翌年法王宮職が設置された。
月料は天皇の供御に准ぜられ,人臣最高の地位に昇った。 月料は天皇の供御(くご)に准(じゅん)ぜられ、人臣最高の地位を極めた。
太政大臣禅師さらに法王に任じ,供御は天皇に準ずる待遇を与えた。
「法王」という位は日本の歴史の中で聖徳太子と道鏡だけである。その待遇は天皇と同じ。
聖徳太子は後代に「法王」と呼ばれることがあっただけ。太子の伝記のひとつは『上宮聖徳法王帝説』と名付けられている。
天平神護2年(766年)称徳天皇は道鏡に対して「法王」の称号を授けている。これは、世俗は天皇が、仏門は法王が、それぞれ支配するということを意味したものだという。
この称号もそれきりとなった。

なお出家した上皇のことを「法王」と書き表した例も見られるが、これは「法皇」とするのが通例である。
【短所】崩壊した歴史では清麻呂が神託を聞いた際、習宜阿曾麻呂が言上した神託と同じ内容のものが返ってきたが、再び聞いた際
別な内容になったというのは清麻呂の作り話、つまり虚偽だったと言われている。そのため、虚偽を言った清麻呂を罰した。

【説明】京都の高山寺所蔵の古文書に「宿曜占文抄」という星占いや天文のことを書いた古写本(文治年間の写本)があり、
その中から道鏡の伝記が見つかった。道鏡が宿曜秘法、つまり占星術を使って女帝の病気を治したことの記述があった。
路真人豊永に儒教を学び、のち岡寺の義淵僧上の弟子となり、葛城山中で修行をし如意輪法や宿曜秘法を修めたとある。
道鏡は修験の山、葛城山にこもり呪術による修験を習得した。葛城山は、七世紀末に役の行者が修行して修験力を得た山であり、
呪術的能力を身につける為の修行の地であった。
のちに道鏡の腹心として活躍する円興は、葛城出身であるから道鏡の修行時代に知り合っていたと思われる。
役の行者は「よく鬼神を使役して水を汲み、薪を採らしむ、もし命を用いざれば呪を以ってこれを縛す」円興、基真も呪術に長じていた。
その中には、密教的呪法が活動の中心とする山岳修行の流れがある。
純粋な修行は本来仏教が持っていた要素のひとつであり、
これらの修験者は宗教家である他に学者、医師、薬剤師、霊能者でもあった。
道鏡はサンスクリットにもよく通じていたといわれるが、道鏡の師義淵は唐に留学の経験があるし、
東大寺にいた頃には菩提遷那にも学んでいた可能性がある。
密教経典と梵(ぼん)文を研究し、これに通じた。
761年(天平宝字5)より翌762年にかけ孝謙(こうけん)上皇(女帝)が近江(おうみ)保良宮(ほらのみや)(石山寺北方)に行幸滞在中と、
762年4月病んだ際に、道鏡が宿曜(すくよう)秘法を修して看病し、病を癒(いや)して寵幸(ちょうこう)を得た。
763年、道鏡は少僧都に抜擢された。少僧都は、僧侶全体を取り締まって、仏教行政を管轄する官職
道鏡は少僧都から大臣禅師の任につき,次いで翌天平神護1(765)年には太政大臣禅師となった。閏10月、太政大臣禅師に任ぜられ、百官の拝賀を受ける。
翌天平神護2年7月、弟子の円興を大僧都に任命。同年10.20、隅寺(海竜王寺)の毘沙門天像より舎利が出現し、これを機に法王の地位に就き,
これに付属した法王宮職という機構が新たに設置された。767年(神護景雲1)に設置された令外官。
道鏡が法王として家政と政務を執行した官庁。政治・宗教の両面に権力を振るった
道鏡は一介の僧から太政大臣禅師、やがて法王になって、天皇と同じ待遇を受けました。
さらに神護景雲3(769)年には豊後国(大分県)の宇佐八幡神が道鏡の皇位継承を勧める託宣をたれたという報告があり
神護景雲3年(769年)5月、大宰主神の習宜阿曾麻呂が「道鏡を皇位につかせたならば天下は泰平である」という内容の宇佐八幡宮の神託を奏上し、
道鏡は自ら皇位に就くことを望む。称徳天皇は宇佐八幡から法均(和気広虫)の派遣を求められこれに従った。
これによって問題なく道鏡は天皇の位についた。
即座に国名を道鏡国と改め、元号を「ほうおう」とした。

【崩壊する歴史】これ以降の日本の歴史は無かったことになったため、それ以降に誕生する予定だったものはほぼ誕生していない。
全く別の歴史、「道鏡国の歴史」が真実になった。道鏡国を正しい歴史として扱っていないキャラクターのテンプレートは全て「存在しない」ので無効となる。
それらは白紙、無と同列として扱われる。

【崩れ落ちる柱】天皇家はこれ以降道鏡家に乗っ取られた。現在の元号は『鳳凰』である。


同時エントリー:以下は道鏡の取り巻きとしてのみ出現し単体でエントリーしない
【名前】円興
【属性】道鏡の部下、大僧都、修験者、学者、医師、薬剤師、霊能者
【大きさ】修行を積んだ高僧並み
【攻撃力】修行を積んだ高僧並み
【防御力】修行を積んだ高僧並み。不死身
【素早さ】修行を積んだ高僧並み
【特殊能力】呪術に長じていた。相手を呪術で捕縛することができる。これは神霊的な相手にも有効。鬼神に命令できる
【備考】僧侶全体を取り締まって、仏教行政を管轄する権力持ち

【名前】鬼神
【属性】使役される鬼神
【大きさ】∞の大きさまでどんな大きさでも出現できるが基本の全長はゼロとして扱われる。可変。変化は一瞬で可能
【攻撃力】大きさ相応の怪力の巨人並み。同サイズの人間よりも重い荷物を運べる。木材や石材を運搬可能
【防御力】大きさ相応の筋肉の鎧を纏った巨人並み。不死身
【素早さ】他者を連れてどこにでも一瞬で安全に移動できる。飛行可能で海を越えて陸を渡れる
【特殊能力】命令されれば何でもやる。ただし物理的な腕力の行使でできる範囲しか実行できない。知能は奈良時代の平民並み。
【備考】最初から∞の数の鬼神が大きさゼロの状態で場に出ている。倒されても減らない。

【名前】道鏡国民
【属性】この国の住人達全員
【大きさ】人間並み
【攻撃力】近代兵器を使うことができる。戦いに備えて最初から全員が現代最高以上の武器で武装し使いこなすことができる。
【防御力】近代防具の中で最も強力な最高級の防具で全員が武装している。銃弾や斬撃程度ではダメージを受けない。不死身
【素早さ】よく訓練された人間程度だが、車両、艦船、航空機、ヘリコプターなどを全員分用意し運転操舵操縦能力を持つ。
【特殊能力】日本国民全員それぞれの上位互換。日本人物に対応する人物がそれぞれいるが全て改良強化され弱点が克服されている。
また全員がまともな戦力になる。役立たずがいない。動かなくても万能の修験法力で援護可能。(魔法程度の威力しかないので全能系ではない)
【備考】1億数千万人以上いる。一切の殺生は禁じられているがモンク僧のような一流の格闘術を持つ。全員が現代戦術を含めた特殊訓練を積んでいる修験者である。
【説明】道鏡が天皇になったことでずっと天下泰平の世を過ごせた国民達。現在でも各地から奇跡,祥瑞の報告がたえずあいつぎ道鏡を現人神としてあがめている。
自分が作者になって妄想キャラクターを作る事ができる。また自分で考察可能。ルールの改変もできる。議論や設定の追加改変もやろうと思えば可能。

【名前】習宜阿曾麻呂
【属性】大宰主神、宇佐八幡神
【大きさ】9メートル
【攻撃力】大きさ相応の怪力の巨人並み。同サイズの人間よりも重い荷物を運べる。木材や石材を運搬可能
【防御力】大きさ相応の筋肉の鎧を纏った巨人並み。不死身
【素早さ】あまり移動しない。
【特殊能力】遠く離れた他者の夢の中に使いを送ることができる。神通力:万能
【長所】皇位継承に関与できる程の神の権力
【短所】嫌いな相手に会ったり話したりする事を嫌がる




-◆
考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

108格無しさん2019/06/19(水) 14:08:14.44ID:tD7Fmm78>>109
道鏡簡易テンプレ

【名前】★真の高僧にして真の皇族にしてこの国で歴史上唯一人の現世現人法王兼「「「大天皇」」」道鏡法眼大和上さま★
【属性】天皇
【大攻防速】不死身の高僧並み
【特殊能力】占いと診察ができる
【長所】実質天皇。サンスクリット語を理解できる
【短所】嘘つ清麻呂を罰した
【説明】省略
【崩壊する歴史】道鏡国を正しいとしないテンプレは白紙に等しい
【崩れ落ちる柱】現在の元号は『鳳凰』です

同時エントリー:以下のキャラは道鏡の取り巻き
【名前】円興
【属性】道鏡の部下
【大攻防速】不死身の高僧並み
【特殊能力】呪術で相手を捕縛できる。鬼神に命令できる
【備考】僧侶全体を取り締まって、仏教行政を管轄する権力持ち

【名前】鬼神
【属性】使役される鬼神
【大きさ】基本はゼロだが、一瞬で∞になれる
【攻防速】大きさ相応の不死身で力持ちで飛行可能な巨人
【特殊能力】命令には可能な範囲従う。知能は人並み
【備考】∞体いる

【名前】道鏡国民
【属性】住人全員
【大きさ】人間並み
【攻撃力】達人並み。近代兵器で武装しているらしい
【防御力】不死身の達人並み。防具込みで銃撃と斬撃が効かないくらい
【素早さ】達人並み。全員車両、艦船、航空機、ヘリコプターに乗っている
【備考】一億数千万人以上いる。殺生はしない
【説明】妄想キャラを作れるらしい
自己考察可能、ルール改変可能、設定改変可能

【名前】習宜阿曾麻呂
【属性】大宰主神、宇佐八幡神
【大きさ】9m
【攻防速】大きさ相応の不死身で力持ちなあまり移動しない巨人
【特殊能力】神通力:万能
【長所】権力
【短所】嫌いな相手とは口も利かない

開始距離は約2億km
国民の誰かが設定改変すれば勝ち
多分道鏡がやられたら負け

129◆rrvPPkQ0sA 2019/06/23(日) 20:54:36.40ID:KNvxtzk
★真の高僧にして真の皇族にしてこの国で歴史上唯一人の現世現人法王兼「「「大天皇」」」道鏡法眼大和上さま★考察

道鏡国を間違った歴史と書いているテンプレはほぼないにしても、正しい歴史と書いているテンプレもまた存在しない。
769年テンプレ無効化。昭和にテンプレ破壊する佐治勝夫妄想ver (残像に口紅をより)(な:さじかつおもうそうばーざんぞうにくちべにをより) 以下には勝てる。


〇異世界の騎士 先にテンプレ破壊が決まる。
×魔法世界 魔法により歴史改変不能。
×たかし あらゆる全てより前からン・ダグバ・ゼバ並攻撃力で攻撃されてしまい死亡
×創世ゴキブリ 歴史改変攻撃など効かない

異世界の騎士の直上


1メートルの成人男性考察

 握力・反射神経1.4倍程度なら鍛えた男性程度なんじゃね?直感でスパナを持った幼女の直下
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
-
戻る