■戻る  ■考察記録  ■ランキング上  ■ランキング下  ■【考察待ち/要検討中】  ■【考察待ち】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【名前】ohana
【属性】バレ師
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】成人男性並
【防御力】成人男性並
【素早さ】戦闘開始5日前から行動可能(月曜発売のジャンプの情報を水曜に入手できる)
【特殊能力】水曜にジャンプのバレを投下できる
-◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:06:52 ID:n/hzYC4b [5/5]
ohana 考察
戦闘開始5日前から行動可能。しかしただの成人男性並。
よって成人男性達と=
アスペルガー妄想=ohana
31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 22:08:38 ID:fWveiVe3
ともだちのわとかミキティとか余裕で倒せるだろ
明らかにもっと上
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 19:20:17 ID:CxzKBBXe
ohana再考察
考察前よりは遅いとする。
○*4ともだちのわ~ちん雄 相手の能力発動前に倒して勝ち。
×毒島 5日じゃ無理。
×タイムパラドキシア 無理。
○まだ終わらない 相手の能力発動前に倒して勝ち。
×カリム・グラシア 速すぎて倒せない?
○蓮舫 相手の能力発動前に倒して勝ち。
×英雄王ギルガメッシュ 無理。
×ifの俺 無理。
×もじ夫 直接攻撃しかないので無理。
堅い奴が出てきたのでこれ以上は厳しい。
毒島>ohana>ちん雄
304 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/11/12(土) 12:51:40.37 ID:4TjM4f+1
ohana再考察 
早いが明らかに攻撃力不足。 
5日以内に電車、戦車、66億人の武士を破壊できるか?道具も何もなしで?いや無理だろう 
というわけで電車の壁から下がる 
×㍽ 
○背後霊 
○ニルヴァーナ 戦闘前に精神破壊は発動していない 
○承子(つぐこ)女王 
○風のさぶ郎様 
×ゲル田ゲル子 打撃が効かない 
×田嶋陽子 1000倍の強さでは勝てない 
△うさ 
△い 
×ヘブンズフラワー 
○ソニックライダーZ 
○通行を妨げるもの 
×ミスターベーション 
×レザード・ヴァレス 
×ボクサー幽霊 
×幽霊さん =ゲデヒトニス =あらゆる全てより硬い成人男性 
×スモークチーズマン 
○キノコ 
○大江慎一郎 戦闘前にはバリアも復活も無効かな 
×ただの浮遊霊 
×暗黒の騎士 
△ヤヤップ・アルトとラッセリュ・アルト でかいが、5日で内臓を攻撃すれば倒せるか。よって引き分け 
○異次元ハムスター 
○ライオナ まぁボクサーでも首とか絞めれば勝てる 
○可愛い子 
×ミスターサタン 
×切れない奴 
○パーマン 
○クローバーのジャック 甲冑を脱がせて槍で刺す 
○俺 傘を避けて攻撃 
×遠野せらり 
○マジョスティック12 
×ミーア・キャンベル 
305 : ◆rrvPPkQ0sA :2016/11/12(土) 12:52:21.04 ID:4TjM4f+1
○影野 
×教祖 
×ヤワラカクナイ 
×糞マノフと邪魔スダー 不死身を倒せない 
○動くコンパクトエフェクター 
○コードヴァ 
○きこりの八曾次 
○レーザー避ける奴 
×桐生一馬 
○もこたんLv20 戦闘前にも自爆するが、爆発が広がらないので復活しない 
×ショットガンナちゃん 
×あーむすとろんぐ☆ 首絞めも力学的攻撃か? 
×光り輝くロボット 俺は5日で鋼鉄製の人間を素手で破壊できる自信はない 
○ホセ これくらいなら首絞めでいいか 
×少し速く動く落とし穴 5日じゃ埋められない 
○ジャソケソマソ 発動前首絞め 
×安倍晴哉 
×アレックス 勝敗条件が決まってて無理そう 
×拳銃マンマン>拳銃マン >ザ・グレーテスト・ポリスメン1号 
下の大人数群にも負けるのでさらにその下を見る。 
○ノヴァ 
○發緑發と白白板 剣が奪えるか? 
○常時無敵スーパーマリオ 首絞め耐性はなさそう 
×30メートルおじさん 戦闘前に立ってたら、転ばせることもできなさそう 
×20メートルおじさん×2  
○乗用車マン 
○ピンゴ・ペンゴ 
○轟 
○幸子EX 5日あればなんとか… 
○国防挺身隊 首絞め 
以下は人間が多いので勝ち越せるか。 
(大人数の壁) 
ohana>ノヴァ 
SSランクってテンプレが長いキャラがゴロゴロしてるから厄介だわ…………この辺のキャラは素早さは同等だし
864 ◆at.uA6ZmHU 2019/04/22(月) 09:23:59.76ID:ZayYHetf
ohana 再考察 
戦闘開始5日前から行動可能 
(考察前行動の壁)から下がる。 
×不戦勝先輩 相手の方が早い 
×ロブ・ミケルソン 同上 
×数学的帰納法 同上 
×アビス 戦闘前干渉無効。スペックは相手の方が上 
×CLANNADは人生 相手の方が早い 
×上条理科雄 同上 
△作者 半年前は常人だが5日前はどうなんだろう。よくわからないので引き分け 
×ボス 考察前発動能力。こいつもっと位置が上じゃないかな 
×1000兆円持ってる成人男性 買収されて負け 
×オカマさん こちらは男性なので負け 
×オーバーロード(タイタス一世)  相手の素の防御力が高いので、耐えられて負け 
×ナマン3 対戦相手が決まった瞬間って考察の時じゃないかな 
×機械仕掛けの神 生まれる前はテンプレ参戦時だろう。キャラの年齢とかわからないし 
×反転者 相手の素の防御力が高い。 
〇Client 素の防御力は成人男性並み。あと、テンプレに間違ってストレンジャーのテンプレもあるので管理人さん直していただけると嬉しいです 
〇後継者 素の防御力は2歳の赤ちゃん並み 
×テンプレバスター テンプレに書かれている 
×ハイブリッドAさん テンプレバスターに負けたのでこれも負ける 
〇小泉純一郎 素の防御力は成人男性並み。 
〇∀ガンダム 素の防御力なし 
×長谷敏司 相手の素の防御力が高い。 
×SCP-650-JP&SCP-2662 相手は6ヵ月前から行動可能 
〇未定。 素の防御力なし 
×皇帝フランツ 常緑の花輪により破壊できない 
×インチキおみくじ こちらのテンプレは短い 
〇ひろし 戦闘開始5日前から行動可能 
〇敗北召喚ジジイ 素の防御力は80代のじいさん相応 
〇終焉の王 終焉の盾にあたらないように気を付ければ勝てる 
×ちょっと待ってよ 相手の方が早い 
〇川藤優 素の防御力は成人男性並み。 
×神裂綾子 相手の素の防御力が高い。 
〇郷ひでき 素の防御力は人間レベル 
〇旧支配者C 素の防御力なし 
〇考察考慮考査考案キラー 素の防御力は喧嘩慣れした常人くらい 
これ以降は勝ち越せるだろう 
インチキおみくじ>ohana>ひろし
873 ◆rrvPPkQ0sA 2019/04/24(水) 00:05:05.91ID:yoF60pqz>>877>>878
戦闘開始5日前から行動できようが考察前から行動できようが機動兵器やら惑星やら1万人やらには勝てないから、
戦闘開始後行動勢にも勝ち越せるとは思えないって書いたんだけど、そこは勝ち越せると思う? 
俺は無理だと思ってる
878格無しさん2019/04/24(水) 09:58:07.88ID:PzEXkCOY>>880
>>873 
戦闘前行動の壁下は常時能力や戦闘開始時のメタ勝利で勝ち進んでいるキャラが多くて、
そういうキャラはほとんど素の防御力書いてないことが多いから、戦闘開始前に成人男性並の攻撃受けたら耐えれないので勝ち越せると思う
880 ◆rrvPPkQ0sA 2019/04/24(水) 20:10:23.50ID:TJnb7Aj0
>>878 いやいや、直下だけじゃん。 
例外の壁上は概念存在や非存在がうろうろしてる。 
設定破壊の壁周囲は全てに耐える奴ら。 
全能の壁前後はそもそもでかいやつがたくさん、素の防御力が「全能に耐える」な奴らも。 
多人数勢も無理。惑星無理。20m以上の大きさ相手は多分無理。 
偏在も無理。概念は無理。幽霊も無理。 
戦車は無理。電車は多分無理。車は頑張ればなんとか? 
10mくらいの人間なら頑張って首を絞めれば……と思ったが、首が太すぎて指がかからない恐れすらある。 
一番能力への依存度が高いと思われるメタ勝利の壁内の奴らも3割くらいは概念だぞ。 
勝ち筋は武器持ちから武器を奪うくらい。ナイフ一本持ってないと本当に厳しい。
881格無しさん2019/04/25(木) 11:33:12.38ID:R6XRL84X>>896
>>880 
そしたらあらゆる全てより早い成人男性の位置もだいぶ下にならないか
896 ◆rrvPPkQ0sA 2019/04/27(土) 10:07:44.77ID:I94tJQr9
>>881 
それは俺もそう思うわ 
5日では無理でも、無限時間掛ければ多人数勢・電車は倒せそうだけどね。あの位置は少し高すぎる
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■戻る