■戻る ■考察記録 ■ランキング上 ■ランキング下 ■【考察待ち/要検討中】 ■【考察待ち】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【名前】余りの成人男性
【大きさ】成人男子のx倍。
ここで、xとはグラハム数を10000000で割った余りのこと。
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応。
【長所】さんすうはおもしろい
【短所】いざとなったら調べろ
【備考】地球の大きさは3700000倍くらいだと思う
-◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
57 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/28(日) 09:11:50.89 ID:UTIdYQSM
余りの成人男性 考察
グラハム数は3の倍数で、
グラハム数を10000000で割った余は10000000未満になることがぱっと見わかる
10000000で割るということは、グラハム数の末尾7桁が余となる
とりあえずグラハム数の末尾7桁を求めてみよう
mod(3^3,10) = 7
mod(3^7,100) = 87
mod(3^87,1000) = 387
mod(3^387,10000) = ……
いつも使ってる高精度関数計算機の限界がやってきた
どうしよう末尾3桁しかわかんねえ
もう計算しないで末尾7桁調べるか
4195387
↓ソース
https://sites.google.com/site/res0001/digits-of-graham-s-number
よって
グラハム数を10000000で割った余りは
4195387
成人男性を1.7mとして計算すると
713万2157.9 m = 7132.1579 km
だいたい地球の半径より大きいくらい
地球から下がる
△地球 自分の二倍近い大きさの岩石を破壊できる気がしない
×亡者 呪殺負け
×メタモルフォーゼする成人男性 23回倒したところで余りの成人男性よりでかくなる
○海 しょっぱいけど頑張れば飲み干せる量
△ナレーター 念動力が微妙なところ、時間停止分け
○pgr 素早いので倒すのは難しいが、防御がくっそ弱い
○冥王星 自分の半分以下の大きさの石なら…
○災厄を招く翼
もういいか
メタモルフォーゼする成人男性>余りの成人男性>海
58 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/28(日) 09:35:45.36 ID:ArVJ3FwU
考察乙。
調べて出てきたその計算方法が納得いかなかったので自分で計算式を作って計算していた
3^x1≡p(mod 10000000)となるpを求めたい。
3^500000≡1(mod 10000000)なので、pを求めるにはx1=3^x2≡p1(mod 500000)となるp1を求めればよい。
3^25000≡1(mod 500000)なので、 p1を求めるにはx2=3^x3≡p2(mod 25000)となるp2を求めればよい。
3^2500≡1(mod 25000)なので、 p2を求めるにはx3=3^x4≡p3(mod 2500)となるp3を求めればよい。
3^500≡1(mod 2500)なので、 p3を求めるにはx4=3^x5≡p4(mod 500)となるp4を求めればよい。
3^100≡1(mod 500)より、 p4を求めるにはx5=3^x6≡p5(mod 100)となるp5を求めればよい。
3^20≡1(mod 100)より、 p5を求めるにはx6=3^x7≡p6(mod 20)となるp6を求めればよい。
3^4≡1(mod 20)より、 p6を求めるにはx7=3^x8≡p7(mod 4)となるp7を求めればよい。
3^2≡1(mod 4)より、 p7を求めるにはx8=3^x9≡p8(mod 2)となるp8を求めればよい。
3≡1(mod 2)より、
x8=3^x9≡1(mod 2)
x7=3^x8≡3^1≡3(mod 4)
x6=3^x7≡3^3≡7(mod 20)
x5=3^x6≡3^7≡87(mod 100)
x4=3^x5≡3^87≡387(mod 500)
x3=3^x4≡3^387≡387(mod 2500)
x2=3^x3≡3^387≡20387(mod 25000)
x1=3^x2≡3^20387≡400001×395387≡195387(mod 500000)
p≡3^195387≡8609443^7815×3^12
≡6623307^521×531441
≡1923307×531441≡4195387(mod 10000000)
59 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/28(日) 09:42:49.85 ID:ArVJ3FwU
任意の自然数a,nに対して、aとnが互いに素なら
a^p≡1(mod n)(pは0<p<nとなる自然数)
を満たすpが存在していることを示して、そしてaとpが互いに素であることが示せるんだったら
上の論法と同じように
x↑↑yのnで割った余りがy→∞で収束するのは納得いくんだが
詳しい人やさしくおしえて
60 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/28(日) 09:44:40.41 ID:ArVJ3FwU
>>x↑↑yのnで割った余りがy→∞で収束するのは納得いくんだが
y>nで成立しそうだな
62 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/28(日) 14:47:22.23 ID:ArVJ3FwU
ところで海飲み干すのきつくね?先に窒息しそうだが
63 : ◆JQVmYGE23Y :2017/05/28(日) 16:12:03.42 ID:DXQBQgdR
http://thegoldexp.blog99.fc2.com/blog-entry-736.html
このページの画像を見る限りあれだけの大きさなら海の水くらいひと飲みできそう
64 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/28(日) 16:24:54.03 ID:UTIdYQSM
この画像を見てみよう
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/4/641b01e8.jpg
全ての海水を集めても余りの成人男性の頭一個分くらいしかない
全海水を1370000000立方キロメートルとして計算すると、
一片が約1110kmの立方体に海水が収まる
これは、普通サイズの成人男性からすると
一片が約26cmの立方体に海水が収まっているのと同じだ
一片が約26㎝の立方体はざっと67.6リットル←!?
飲み干すのきついな
65 :格無しさん:2017/05/28(日) 16:29:06.74 ID:+apNn4vN
しかも自立行動
66 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/28(日) 16:36:03.68 ID:UTIdYQSM
でも所詮海じゃん
速度も波並みだろう?
時間かければ飲み干せると思う
少なくとも負けることはない
どうやったら最大深度2ミリメートルの水たまりで死ぬんだよって感じ
67 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/05/28(日) 17:20:02.35 ID:HEX0FOBy
飲んでる途中に移動されて鼻にでも入られたら負けるんじゃね?
68 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/28(日) 17:57:15.76 ID:UTIdYQSM
>>64の計算ミスってた
一片が約26㎝の立方体はざっと67.6リットルじゃなくて
17.5リットルだった
そして海のテンプレ
よく見たら素早さは大きさ相応の人並みって書いてあった
60㎏の人間の体積はだいたい0.062m^3
一片が約26cmの立方体の体積は0.0175m^3
体積は約3.5倍差
余りの成人男性の方が3.5倍も大きいし速い
というか海なんだから波みたいに横にしか移動できないと思うんだが
17.5リットル、最大深度2ミリの水たまりが波になって襲ってきてもねえ
しかも波の速度は自分より3.5倍も遅いし
69 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/05/28(日) 18:33:57.11 ID:Z27B+aut
海がどういう形態になってるか分からんけど、17.5ℓにまとまるんだったらきついな。
飲もうとして肺に進入されたら死ぬ
一方で2mmの水溜り形態だったら飲み干せなくて引き分けじゃないかね
70 : ◆omTDoIF0bw :2017/05/28(日) 19:41:28.60 ID:UTIdYQSM
飲もうとしても色々やばそうだし、引き分けが妥当か
海>ナレーター=余りの成人男性>pgr
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■戻る